公開日 2024年04月25日
令和6年度徳島県消費者大学校 入学案内
学生募集要領
次の条件を備えていることが必要です。
応 募 資 格
(1)県内に在住する満18歳以上で継続して全講座を受講できる方。
(2)消費者問題や消費者活動に関する学習意欲があること。
(3)卒業後は地域の消費者活動のリーダーとなる意思があること。
学 習 内 容
(1)消費者問題の現状について
(2)くらしに関する法律、金融経済、地球環境、食品の安全等について
(3)その他くらしに関する課題について
対面式コース
講 義 日 程
令和6年6月7日~7月26日 毎週金曜日
午前10時~正午 午後1時~午後3時
会 場
とくぎんトモニプラザ 大会議室
(徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館9階)
定 員
60名(先着順)
授 業 料
無料
テキスト代
1,500円
募 集 期 間
令和6年4月25日(木)から令和6年5月31日(金)まで
入学申込の手続き等
(1)入学申込みの手続きと必要な書類
ア 入学申込書(所定の用紙を使用してください。)
イ 返信用封筒(申込者の郵便番号・住所・氏名を明記、84円切手貼付)
(2)入学の決定 入学の決定通知は、後日文書でお送りします。
(3)入学申込書送付先及び問合せ先
特定非営利活動法人徳島県消費者協会
〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目5番地 アミコビル東館7階
TEL:088-625-8285 FAX:088-625-8312
E-mail:nposhouhi@eagle.ocn.ne.jp
Web式コース(対面式コースの講義を録画配信)
配 信 期 間
令和6年6月中旬~8月下旬頃(予定)
受 講 条 件
(1)パソコン、スマートフォン等、配信される動画を受信できる環境を有する方。
なお、スマートフォン等での視聴の場合、通信料が多くなり、速度制限されたり
追加料金が必要となることがありますので、Wi-Fiの環境下でのご視聴をお勧めします。
(2)受講者本人での視聴とし、第三者への視聴先URL・パスワードの提供及び講座動画や
講義資料の無断の複製、転用等は禁止します。
定 員
なし
授 業 料
無料(通信料は自己負担でお願いします。)
テキスト代
郵送希望の場合は1,500円(後日、指定口座へお振込みをお願いします。)
ご自身でプリントアウトする場合は無料
募 集 期 間
令和6年4月25日(木)から令和6年6月20日(木)まで
(募集期間を過ぎても申込みを受付けますので、徳島県消費者協会へお問い合わせください。)
受講手続方法
(1)必要事項を記入の上、E-mail(件名:Web講座申込)で申し込んでください。
【必要事項】氏名(ふりがな)、住所、生年月日、電話番号(自宅・携帯)、
メールアドレス
次のQRコードからもお申し込みできます。
(2)事務局で申込内容を確認の上、受講を決定した方には、6月中旬頃に、受講決定通知書をE-mailでお送りします。
(3)配信準備が整い次第、順次視聴のご案内(視聴先URL、パスワード、講義資料データ等)をE-mailでお送りします。
修 了 手 続
(1)修了認定のための資料として、各講義の受講終了後、簡単なアンケートを実施しますので必ず回答してください。
(2)全講義の受講者(アンケートの回答により受講を確認)に対し、修了証を交付します。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード