公開日 2024年04月25日
デジタル時代に求められる消費者力とは
デジタル化やAI等の技術が急速に進展し、利便性が増す一方、リスクも多様化しています。
自立した消費者として、デジタル時代の安全・安心かつ豊かな消費生活を楽しむため、
求められる「消費者力」とは何かを考え、「気づく・断る・相談する」という基礎的な力を
高める機会となるよう、消費者まつりを開催します。
日 時
令和6年5月25日(土)10:30~14:30
場 所
ふれあい健康館
(徳島市沖浜東2-6)
式 典 10:30~
●挨拶、祝辞
●各種表彰
●すだちくんへの「消費者教育推進大使」委嘱式
●消費者宣言
令和5年度 徳島県消費者大学校卒業生
阿南光高等学校
講 演 13:00~13:50
《 演 題 》
ネットショッピングやSNS、あなたの「消費者力」は大丈夫?
《 講 師 》
徳島文理高校非常勤講師
(公財)e-とくしま推進財団理事
徳島県人権教育指導員
湯浅 眞典 氏
お楽しみ消費者クイズ 14:00
●豪華景品、参加賞
特産品などの販売 10:30~なくなり次第終了
啓発展示
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード