公開日 2022年03月10日
3月8日火曜日、三好市消費者協会は徳島県立西部防災会館で行われた公益法人 徳島県生活衛生営業指導センターによって
行われた講演会とパネルディスカッションに行ってきました。
講演は美馬保健所長による新型コロナウィルス感染症対策の現状と今後についてです。これまでにヒト由来のコロナウィルスは
4種類が同定されており、感冒の原因の10~15%を占める病原体として知られていたそうです。
美容業、クリーニング、飲食業、理容業、ホテル、公衆浴場ごとに生活衛生同業組合があり入会すると、情報の入手が容易であり、
共済保険も充実しており、業種に応じた無料相談・手続き支援、低利融資などもあり、コロナをきっかけとして入会者が増えた
そうです。保険所の所長は生活衛生同業組合に加入していない事業者に、どのようにコロナなどの情報を伝えてよいかわからないと
言っていました。
消費者の情報も消費者協会に加入して、ぜひ多くの情報を共有しましょう。
お問い合わせは 高井マサ代 090-2787-3942まで