公開日 2017年12月22日
平成29年11月23日(木)「行動しよう 消費者の未来へ」をテーマに、佐那河内村小中学校 多目的ホールに於いて、東部地区消費者のつどいが開催されました。
開催日程
12:00 受 付
12:55 オープニングセレモニー
さなごうち音頭「佐那河内村消費者協会」
13:00 開 会
【主催者あいさつ】
佐那河内村消費者協会 会長 河野 富士子
NPO法人徳島県消費者協会 会長 安田 孝子
【開催地あいさつ】
佐那河内村 村長 岩城 福治
【来賓祝辞】
徳島県消費者くらし安全局 局長 石本 寛子 様
13:30 記念講演
演題:「千年つづくむら さなごうち」
講師:佐那河内村 総務企画課 安冨 圭司 氏
ー 小 休 止 ー
14:40 活動発表
神山町消費者協会
小松島市消費者協会
石井町消費者協会
15:40 閉 会
【次年度開催地】
消費者大学校OB会 会長 山城 美三子
オープニングセレモニー
さなごうち音頭「佐那河内村消費者協会」
講演
演題:「千年つづくむら さなごうち」
講師:佐那河内村 総務企画課 安冨 圭司 氏
活動発表
神山町消費者協会「活動状況について」
小松島市消費者協会 阿波弁寸劇「安心安全でみんな笑顔」
石井町消費者協会「エシカルビンゴゲーム」
次年度開催地
平成30年度 東部地区消費者のつどいは、消費者大学校OB会です。